こんにちは、ふわりです♪
結露しないコップ探し。KINTO、サーモスに続き、3つ目はドウシシャの「飲みごこちビールタンブラー」です。
内側がガラス、外側がステンレスでできており、結露や金属臭を気にせず、冷たい飲み物がおいしく飲めます☆
2018年8月2日 2020年12月19日
この記事の目次
金属臭が全然しない物がいい!という方にオススメの「飲みごこちビールタンブラー」
結露ほぼなし。ガラスの内側には水滴がつきますが問題なし。合格☆
良い点
- 無味無臭なのが最高にいいっ(^^)/ 唇に金属の味が伝わらず飲み物の風味がそのまま味わえる
- 結露でタンブラーやテーブルが濡れない
- タンブラーの形がなめらかなラインでくびれており手にフィット、持ちやすい
気になる点
- 内側がガラス、外側がステンレスの二重構造のため洗う時に取り外す必要あり
ご参考)KINTO、サーモス、飲みごこちの3種の比較
KINTO、サーモス、飲みごこちの3種を購入、比較した結果を書きますね。
仕様
品名 | 素材 | 容量 | 実売価格 |
---|---|---|---|
1.KINTO | 耐熱ガラス | 290 ml | 1,404円 |
2.サーモス | ステンレス | 420ml | 1,522円 |
3.飲みごこち | 内側:耐熱ガラス 外側:ステンレス鋼 |
420ml | 1,800円 |
※実売価格は2018年8月11日時点のものです。
KINTOとサーモスの少しだけ気になる点
KINTO
KINTOは、とにかくデザインが美しい!!氷は2~3個でOK!涼し気な見た目重視な方にオススメ☆
氷や色のついた飲み物を入れた時にグラスを眺めているだけでも「あぁ、キレイ♪」と思えるハートをくすぐるグラスです。気になる点は2つ。
- 結露
氷を3個くらい入れている分には結露しません。猛暑に突入しグラスてんこ盛りまで入れると、外側にしっとりと水滴がつきます。 - 容量が290mlと少なめ
アイスコーヒーや麦茶をごくごくと飲みたい派なので、もうちょっと容量が多い物がいいなと。
KINTO CASTダブルウォールカクテルグラスは美しく結露しにくい【レビュー】
サーモス
サーモスのタンブラーは、一切結露せずお手入れも楽なので金属臭が気にならない方には1番オススメ☆
Amazon’sChoice & 1,300件超えのレビュー(★4.5)が書かれているだけあり、良い商品です。自分用に購入しとても気に入ったので、両親、親戚、友人etc…たくさん贈りました。気になる点は1つだけ。
- 若干の金属臭
水や麦茶などあっさりした飲み物を入れるとちょっとだけ金属のような鉄のような味が口にじわっと広がるような気がしました(個人差があるようです)。
サーモスのタンブラーは結露せず人に贈りたくなる優れもの【レビュー】
さいごに
ハイブリッドタイプも出たようです♪ こちらの方が安定感がありそう!?
ご参考まで
サーモスのタンブラーは結露せず人に贈りたくなる優れもの【レビュー】
KINTO CASTダブルウォールカクテルグラスは美しく結露しにくい【レビュー】
メーカーは異なりますが、もっとたくさん入れたい方はこんなのもあるようです。
では、また~(^^)/
この記事へのコメントはありません。