モンステラがやってきた! [2018年7月]【栽培記録】

モンステラ

こんにちは。ふわりです♪
部屋の模様替え第二弾!観葉植物の購入編です。
予想外に早く可愛い「モンステラ」に出会えたので、初めて購入してみました♪
いやぁ、部屋に緑が増えるって、本当にいいですね(^^)/ 目の前に置いているので、しょっちゅう見てしまいます(笑)そんな新しい子のご紹介です☆

2022年6月17日  2018年7月19日

モンステラがやってきた☆

モンステラ☆

モンステラ☆

モスラじゃないよ。モンステラだよ(^^)
以前から気になっていたモンステラ。2018年7月に、仕事帰りにたまたま立ち寄った駅ナカのガーデニングショップで、生き生きとしたモンステラちゃんに出会っちゃいまして一目惚れ❤
配送してもらおうとしたら配送料+箱代もかかるってこと、暑い中、箱に入れられたらかわいそうだなってことと、持ってみたら意外と軽かったことから、電車で持って帰ってきました(笑)

水滴がついてる♪

水滴がついてる♪

「どこに置こうかな?」
と持ち上げた時、
「ひやっ!」
としたので手を見ると、葉っぱの先に水滴がついていました。
「これはなんぞ?」
調べてみると、モンステラは葉の縁に「水孔」と呼ばれる排水器官があって、ここから余分な水分を排出しているんですって♪ 面白いですねぇ~(^^)
「僕、生きてるよ!」
ってアピールしている感じがして、可愛いです♪

そういえば、エバーフレッシュもまん丸な水滴がポチリってつくんです☆ こちらも可愛いんですよ(^^)

エバーフレッシュの水滴♪

エバーフレッシュの水滴♪

モンステラとは

モンステラはつる性の着生植物で、原生地では、付着根で樹木やヤシ類などに這い上がって伸びていきます。深い切れ込みや穴がある葉形が独特なので人気があり、小鉢から大鉢仕立てまでいろいろなサイズで楽しめます。
引用:みんなの趣味の園芸モンステラ

さいごに

部屋に大き目の緑色、観葉植物があるのってとても心地よいですo(^^)o これから成長過程を書いていきたいと思います。モンステラちゃん、家の環境に馴染んでくれるといいな♪
では、また~(^^)/

モンステラ

「モンステラ」の検索結果から探す
Amazon  楽天市場  Yahoo!ショッピング

陶器鉢

「陶器鉢 白」の検索結果から探す
Amazon  楽天市場  Yahoo!ショッピング

関連記事:モンステラの購入時(2018年)~現在までのストーリー

  1. モンステラがやってきた! [2018年7月] ※本記事
  2. モンステラ:植え替えと朝の雫を見つけて和むひととき [2018年8月]
  3. モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦シリーズ

更新履歴

  • 2022年6月17日:関連記事にシリーズ(8)までリンク追加。

コメント

タイトルとURLをコピーしました