モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(6) 113日目~植え替え直前の222日目までの栽培記録 [2022年1月~4月]

モンステラ

こんにちは。ふわりです♪
2021年9月中旬、モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦したシリーズ6回目は、挿し木後113日目~植え替え直前の222日目まで(2022年1月~4月)の栽培記録をお届けします。
真冬の寒さをものともせず気根、根、新芽を出し、グングン成長してくれました。挿し木3本なんかは根っこが土の表面から顔を出すくらいまで(笑)そんなモンステラの様子を「1.挿し木3本 → 2.親株 → 3.茎伏せ」の順でまとめてお届けします。
挿し木後、約7か月間でどれくらいどのように成長するのか? 興味のある方はぜひご覧くださいませ♪

2022年6月17日  2022年5月27日

113日目~植え替え直前の222日目までの栽培記録

1. 挿し木3本:気根と根っこの成長が著しい

挿し木3本ともだいたい同じようなペースで成長しています。今回は気根と根っこの成長が著しく、観察していてとても楽しいターンでした(^^)♪

日目 No.1 No.2 No.3
113
145
153~
207

171:土から根が!

153:気根が根付く

207:土から根が!

207:土から根が!

212
どんどん気根と根っこを伸ばして水分を吸収するぞ~(^^)/

というモンちゃんの気迫を感じます。とても真冬とは思えない成長っぷりですよね♪ 冬場、植物は休眠するはずなんですけれどもね~(^^;

3月のある日、水やりをして水がはけたあと、土の表面がボコボコと何箇所か盛り上がっていることに気づき、「モグラじゃあるまいし、なんだろう?」と思っていたら、数日後土の表面から根っこが顔を出しました!

え!? 根っこ?鉢の中、もういっぱいなの?
ちょ、ちょ、もうちょっと待っててね。先生曰く5月になってからじゃないと植え替えちゃいけないそうなのよぅ(^^;
え~っ!? まだ~?もうそろそろ限界なんだけど~(^^; はやく植え替えてよぅ。

と、言うモンちゃんたちを毎日一生懸命なだめてごまかし続けました(^^; 予定より2週間くらい早く限界がやってきたようで、4月中旬にはもうパンパン。。元気いっぱいで何よりなのですけれどもね(笑)

2. 親株

親株は購入時から1鉢に3本植えられていました。新芽や気根の展開が楽しく、一度丸坊主になったとは思えないくらいふさふさと生えてきております♪

日目 親株
113~145
153
169
171~222
222
  • 145日目:新芽が出てきました☆
  • 153日目:真ん中の写真をよ~く見るとなんと茎からではなく地中から茎が出てます(^^)♪
  • 222日目:合計10枚の葉っぱが出てくれました。新芽もスタンバイ中~♪ 丸坊主からの復活劇!モンちゃんすごい☆
  • 今後:3本中、2本の茎ががすぐ隣にあり葉っぱがぶつかっているので、次の植え替えでは向きを変える予定です

3. 茎伏せ

ちょろんと出てくれた新芽♪ さてどうなるでしょうか?

日目 茎伏せ
113~118
143~155
166~212
212~222

100日目で2cmだった葉っぱの大きさが、143日目に5.5cmに♪ 222日目には葉っぱがほぼ開きました☆ 成長スピードが遅いように感じますが、挿し木と親株の成長が早すぎるだけなのですよね(^^)

187日目と207日目に撮った集合写真☆

  • 187日目:ポトスさんも一緒に♪ 99日目と比べると親株がずいぶんモリモリしてきました
  • 207日目:お風呂場で水やりした日。にぎやかな光景です(^^) こんな感じで毎日楽しくお世話をしております♪

さいごに

春になったら一回り大きな鉢に植え替えてあげるからね~(^^)/ なんとか冬を乗り切ってね!と願うばかりです。

モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(5) 67日目~100日目までの栽培記録 [2021年]

前回そんな風に言っていた私の願いを叶えてくれたモンちゃんたちはエライっ☆ ありがと~(^o^) ということで、約束通り5月上旬に植え替えをしました。次回は植え替えの模様をお届けします♪ どうぞお楽しみに☆
では、また~(^^)/

関連記事:モンステラの購入時(2018年)~現在までのストーリー

  1. モンステラがやってきた! [2018年7月]
  2. モンステラ:植え替えと朝の雫を見つけて和むひととき [2018年8月]
  3. モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦シリーズ

更新履歴

  • 2022年6月17日:関連記事に「(7) 約7カ月半後に行った挿し木と茎伏せの鉢上げ [2022年5月]」、「(8) 約7カ月半後に行った親株の植え替え [2022年5月]」のリンクを追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました