こんにちは。ふわりです♪
今まで豆乳ヨーグルトを作ったことがなかったヨーグルト作り歴3年超えの私が、先日初めて「豆乳ヨーグルト作り」にトライ! 材料を牛乳から豆乳に変えるだけで美味しい豆乳ヨーグルトが完成しました~☆ もっと早くトライすれば良かったです(笑)
この簡単さでヨーグルト生活にバリエーションが増えるのは嬉しいものですね(^^)♪
2022年12月28日 2022年12月28日
初めての豆乳ヨーグルト作り
材料を牛乳から豆乳に変えるだけ。あとはいつものヨーグルト作りと同じ♪
今回はTOPVALUのオーガニック成分無調整豆乳とビヒダスヨーグルトを使用しました。
※ 成分調整豆乳でも作ることができるそうです。
ちゃんとできました~(^^)/
牛乳よりほんのりベージュ色♪ なんか表面は豆腐っぽいですね(^^)
ドキドキしながら一口いただくと、うみゃい♪
と思えるオマケ付き☆
「いつものバナナときなこと一緒のパターンはどうだろう?」
と、食べたらちゃんと合いました。豆乳ヨーグルト単体で食べるよりこちらの方が好きかな♪
今バナナときなこと一緒に食べるのが好きでハマってるから。。っていうのもあるかもです(笑)
ちなみに、2日目以降だんだん豆乳の味わい・風味が乗って強くなってくる気がしました。
それと、豆乳は牛乳より日持ちがしないので、そこを計算してヨーグルトを作る必要がありそうです☆ 寒い日に豆乳鍋を作ったときに半分豆乳を残しておいて、残りで豆乳ヨーグルトを作るのもよさそうですね☆
では、また~(^^)/
関連商品
こちらはオーソドックスなきなこ感。有機黒ごまきな粉の方がこおばしさが強いですね。お蕎麦で言うところの更科と二八みたいな違いかな?(私は二八蕎麦や田舎蕎麦のようなお蕎麦の風味が強いタイプが好きなので有機黒ごまきな粉に一票♡)
これが気になるo(^^)o