こんばんは、ふわりです♪
小菅村のタイニーハウスを案内していただいた後、ランチに訪れたのは、山梨県北都留郡道の駅「こすげ」にある「源流レストラン」。内装の可愛いレストランでいただいた窯焼きピッツア「山女魚のアンチョビピッツア」が美味しい!!超オススメです☆
料理
こちらはピッツアとパスタのお店のようなので、山女魚のアンチョビピッツア(1,250円)、小菅野菜と濃厚ミートソース(970円)、サラダ&ドリンクセット(300円)を注文。
山女魚のアンチョビピッツア
フレッシュトマトのマルゲリータと迷いましたが、 やはりここは小菅村で養殖した「山女魚」を加工しアンチョビにしたピッツアで☆
※飲みが好きな人のチョイスってバレバレですかね(^^)
具材は、山女魚アンチョビ、小菅産ひらたけ、チーズにバジルソース。店内の石窯で焼いた熱々のピザは、もっちりとした生地が美味しい~!! ナンのようにこの生地だけ食べたい!窯焼きピザってこんなに美味しかったっけと感激。私の予想のかなり上を超えてきました♪
アンチョビの塩味とゴロゴロと形を残した皮付きじゃがいもの食感とピザ生地のバランスが絶妙☆ ベストパートナー賞をあげたい!
心の声が漏れちゃいました(笑)
小菅野菜と濃厚ミートソース
小菅のじゃがいもミートソース、パルメザンチーズ。パスタもGood!こっちは赤ワインかなぁ~(^^)
ミートソースのコクと、トマトの酸味がしっかり出ていてさらっといけちゃいます☆
店内
TV番組の企画で、お笑い芸人「ずん」の「やす」が造りに来たそうです。写真にも映っていますが、石窯に小さく「YASU」と名前が刻まれてますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
レストランの内装がツボで、キュンキュン♪ ハートをくすぐられまくりました。
こちらも小菅の木がふんだんに使われています。先程見てきたタイニーハウスの延長という雰囲気。ほんと木はいいですよね~♪ ほっとします(^^) 根っからのナチュラルインテリア好きにはたまりません!それもただナチュラルなだけではなく、洗練されたデザインがさり気なく盛り込まれているのがオシャレでいいんですよね~♪
窓の形も可愛い!真四角の窓。細長い窓。それがいいバランスで配置されており、黒が引き締めています。パッと目に飛び込んできた黄緑色の壁の色を見て思わず、
と言うと、にっこり笑いながら和田さんから質問が。
わぁ~♪ 遊び心満載で楽しいっ!!デザインってこんなに楽しくて人の心を虜にしちゃう魅力があるんですね♪ こちらも案内していただいた和田さんの設計です☆ さすがですっ!!
来世ではデザインに関わる仕事に就きたいな☆
お店の情報
店名 | 源流レストラン(げんりゅうれすとらん) |
---|---|
住所 | 山梨県北都留郡小菅村3445 |
アクセス | 【車】奥多摩駅から約30分、大月ICから約30分、上野原ICから約40分、青梅ICから約70分 |
【バス】奥多摩駅、大月駅から約60分 ※詳細は「小菅村観光協会:アクセス」をご参照ください |
|
電話 | 0428-87-0020 |
営業時間 | 【4月~11月】 [月・火・木・金] 11:00~17:00(L.O.16:00) [土・日・祝] 11:00〜18:00(L.O.17:00) |
【12月~3月】 [月・火・木・金] 11:00~16:00(L.O.15:00) [土・日・祝] 11:00〜17:00(L.O.16:00) |
|
定休日 | 水曜日 |
クレジットカード | 利用不可 |
禁煙・喫煙 | ![]() |
サイト | 道の駅こすげ「源流レストラン」![]() |
※2018年5月時点での情報です。最新情報はお店にご確認くださいませ。
地図
さいごに
山女魚のアンチョビピッツアがほんと~っに美味しかったです!!また食べたい、今すぐ食べたい(^^)/ あの味が忘れられませんっ☆
パスタも美味しかったのですが、先に食べたピッツアの感激が大きすぎて少々影に隠れてしまいました。いやぁ、もったいない(^^;
今度行くときにはすぐ近くの物産館で、地元の伝統品種「富士種」じゃがいもと山女魚のアンチョビをお土産に買って帰ると決めましたっ♪
▶ 山女魚のアンチョビ物語
いろんな料理に使えそうなので今からワクワクですo(^^)o その時はキンキンに冷えた白ワインと(^^)♪
すぐ近くに美人の湯として知られている「小菅の湯」があります。お風呂上がりに冷えたビールや白ワインとピッツアもいいですね~♪ 皆さんも機会がありましたら、ぜひぜひ☆
【関連記事】
▶ 小菅村「タイニーハウス」見学・前編(2018年5月)
▶ 小菅村「タイニーハウス」見学・後編「タイニーハウス小菅デザインコンテスト2017」入選作品2軒(2018年5月)
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SONY SEL24F18Z
- カメラバック:エレコム off toco 2styleバッグパック[DGB-S035GY]
コメント