こんにちは。ふわりです♪
ゆる~いネタを1つ。
皆さん、朝は和食ですか?洋食ですか?
私は朝は洋食で「コーヒー、トースト、卵などのおかず、果物」というパターンが多いのですが、冷凍しておいた食パンが残っていると思ったら食べきっていた。。なんてことがあります。そしてそんな時に限って、食パン・卵・牛乳が同時に切れていたり(^^;
と、たくらみの表情で台所に立ち何度か試行錯誤している内に、偶然、
という物が出来上がりました☆ が、適当に作ったので再現はできそうにありませんっ(笑)
適当大作戦
Case.1
「小麦粉、卵、牛乳、砂糖、ベーキングパウダー、コーン」の6品で作ってみた。
結果、想像していたようにふくらんでない。味もなんだかパッとしない(^^;
Case.2
牛乳も切らしていたので代わりにプレーンヨーグルトの登場♪
「牛乳がないんじゃ、旨味もなんもなさそうだな。。。」と思いながら、「小麦粉、卵、プレーンヨーグルト、砂糖、ベーキングパウダー、コーン」の6品で作ってみた。
美味しい!までは行ってないけれど、もっちり食感が楽しいので食パンを切らした時はこのパターンで乗り切ることに。目分量なので毎回微妙に出来上がりが違います(^^;
Case.3
牛乳と卵も切らしていたのでもうヤケ気味(笑)「3つもないならあきらめて、とっとと買い物に行きなさいな(-_-)」って感じですよね(^^;
「味は薄々だろうな。。。」と思いながら、「小麦粉、プレーンヨーグルト、砂糖、ベーキングパウダー、コーン、溶けるチーズ」の6品で作りフライパンのふたを取った瞬間、
少々期待しながら、両面とろ火でじ~っくり焼いて待ちましたo(^^)o
一口食べてみると・・・
まさかこんな出来になるとは思わなかったので、喜び~♪ もっちり&チーズがいい仕事してるo(^^)o
偶然の産物☆ 素敵なことばだ。
今度はわざと食パンを切らしてまた作ってみようと、企み中~(^^)
まったく参考にならない適当に作ったチーズパンっぽいものレシピ
材料
- 小麦粉:不明
- 砂糖:多分大さじ1くらい
- ベーキングパウダー:小さじ1/4くらい
- 溶けるチーズ:1枚
- プレーンヨーグルト:大さじ2くらい
- コーン:大さじ2くらい
もしかしてお水も足してたかもしれません(^^;
あえて一切それっぽいレシピをググらずに挑戦しています(笑)
創意工夫。これもいいことばだ(^^)v
コメント