こんにちは。ふわりです♪
皆さん、シマエナガという鳥をご存知ですか?
私は数年前、初めて「シマエナガ」の写真を見た瞬間、一目惚れ❤ それからず~っと好きです(^^)
好きすぎて、Twitterフォロワー数14万人超えの「ぼく、シマエナガ。」を運営する写真家・やなぎさわごうさんの写真集を購入。シマエナガちゃんが私に微笑みかけてくれて、めっちゃ癒やされます(*^^*)
2019年7月29日
【写真集】ゆきのようせい
今回、写真左下に写っている写真集の他に、カレンダーとポストカードとジャポニカ学習帳のような「もふもふ学習帳」まで付いてきました~(^^)/ なんて太っ腹!!ありがとうございます~☆
写真集を開くと、まん丸でつぶらな黒い瞳のシマエナガちゃんと目が合い、にっこり私に微笑みかけてくれました~☆ ズキュン❤ シマエナガちゃんを見ていると自然と笑顔になります♪ あぁ、なんてシマエナガちゃんは魅力的なんでしょう~☆
- まん丸
- もふもふ
- ふわふわ
- つぶらな瞳
私が大好きな要素が全部入ってます♪
いつもそばにシマエナガちゃんがいる幸せ。たまりませんっo(^^)o
寝る時に正面に見える壁にシマエナガちゃんのカレンダーを貼っています。毎晩、
「おやすみっ(^^)」
と声をかけて眠っております❤
好きなものは変わらない☆
そういえば、昔、飼っていたハムスターも、ふわふわのまん丸でした(^^) 好きなものは変わらないものですね♪
超親バカでしたので、「ハムスター倶楽部」という漫画の「ハムハムアルバム」コーナーに写真を送ったことがあります。めでたくハムスター倶楽部8巻に掲載されたときには、
と、調子に乗り、さらに親バカ街道を突き進み続けました(笑)
さいごに
シマエナガちゃんが気になる方は、Twitter「ぼく、シマエナガ。」や、サイトをのぞいてみてくださいね♪ シマエナガ沼にはまっちゃいましょう(^^)誘惑♪
そうそう!シマエナガは北海道にしか生息していない鳥ですが、1月、2月頃だと道内では札幌市の大通公園などでも見られるんですって☆
寒い時期、北海道に行く勇気さえあれば。。心を決めるその日まで、写真集とカレンダーのシマエナガちゃんをを毎日眺めて過ごします♪
では、また~(・▴・)
追記:新刊発売☆
なんとっ!2019年8月17日に新刊が出ましたよ☆ やだぁ~❤ また買わなくっちゃo(^^)o
この記事へのコメントはありません。