こんにちは、ふわりです♪
「ぼくたちは習慣で、できている。佐々木典士 著」を読みました。
今何か本気で習慣づけたいことがある方には、響くことが書かれているかも!?
ぼくたちは習慣で、できている。/ 佐々木典士 著
心に残ったこと2つ
1. 行動 → やる気 → 習慣
とりあえず何かをやり始めてしまうことで、やる気は生まれる。
と、思えるようになったのがGood!読んでからは「まず行動☆」を心がけています。前より、行動までの時間が「少し」短くなりました(^^)
今まで「やる気 → 行動 → 習慣」だと思っていましたが、実は「行動 → やる気 → 習慣」なのだそうですよ。
2. 自己肯定感
私は自己肯定感が相当低いのですが、これっていろんなことに影響するんだなと気づきました。
「自己肯定感を高める本を読むことも必要かも。。」と、気づけたのも収穫です。
この本を読んだきっかけ
と、感じ始めた2015年6月に出会った「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」の著者の本!ということで手に取りました。この本でかなり大きな衝撃を受け、価値観や生き方をガラリと変えるきっかけをいただき、生きるのがだいぶ楽になった実感があるので、期待度マックスで(笑)
さいごに
この本は、「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」を読んだ時に感じた「次のページを早く読みたい!次はどんな楽しいことが待ってるの?どんなことを教えてくれるの?」というタイプとは毛色が異なります。
多くの偉人の例や研究結果などの例を出し、佐々木さんが解説していくパターンが多く、1つ1つを理解するのに頭を使うため、正直私には読み進めるのが大変でした(^^; 習慣について説明するには、習慣という仕組みを理解した方が頭が納得して行動に移せるのかもしれませんが、性格上、例え偉人であっても興味のない人の話しは一切聞きたくなく、頭に入ってこないタイプなので。。
あ、あと。。。佐々木さんがお酒をやめた話しがあり、日本酒が大好きでやめるつもりはないので余計にすっと心に入りにくかったのかも知れません(^^;
佐々木さんの考え方や感性は他の人とは違っていて、そこが面白い!と思っているので、今度は例え本の厚さが薄くても、佐々木さん独自の発見、実例などだけで構成された本が読んでみたいな♪
個人的なオススメはこっちなんだなぁ☆
当時自分が悩んでいたことを解決してくれることがずばり!書かれていて、目からポロポロと鱗が落ちまくった1冊。ここまで本に影響を受けたのは初めてで、人生で1番影響を受けた1冊を選ぶとしたらこれなんです(^^)
↑ 新しい方(増補版)のKindleが出たら買い直す予定です☆ 大人の事情でまだ出ないようです(笑)
では、また~(^^)/
この記事へのコメントはありません。